コメント
2mama👼🏻
同じく小2、制服です☺️
娘も寒がりなので冬は長袖のヒートテック着せたりしてます🥺
はじめてのママリ🔰
小2の娘、制服です。
オールシーズン、ユニクロのエアリズムタンクトップです😂
通学は上着オッケーなので、私物の上着を着ています。
学校は今の時代暖房ついているので、、、
-
はじめてのママリ
制服ですか☺️
オールシーズンだと助かりますよね🤣
保育園では寒いとかいわないから真冬でもタンク着せてました🤣
確かに暖房ついてるんですが、うちの学校作りが変わっていて、、、
廊下がなくて、クラスの仕切りがあるだけなので、夏は暑くて、冬は寒いみたいです😨- 4時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
1枚ヒートテックみたいなのを着せてみて暑く無いならそれで良いし、暑く汗をじんわりでもかく時もあるなら、カーディガン等で調整してはどうでしょうか??
わが子私服ですが夏場エアコンの風の当たる席だと寒い。と薄手のナイロンのシャカシャカ上着持って行ってました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
制服だと規則が厳しく、この時期のカーディガン許可されてないんです。
アイテムがないから調整が難しくって親が悩みます😩
私服憧れますー♪- 4時間前
-
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
小学生、アイテム増えると管理も難しいかなかな😞ても、朝は冷え昼間は日の当たる場所で動けば暑い時期羽織り物が調整しやすいんですけどね!!
寒い所、肩等なら半袖、背中やお腹ならタンクトップのヒートテック等着るかですね😞
中学生男子も普段は体操服登校ですが行事の時等は制服で暑いなら半袖、寒いなら学ランまで着るくらい極端です😑- 4時間前
-
はじめてのママリ
ほんとに、、、カーディガンをいつでも着れるにして欲しいです😣
中学生、極端ですね🤣
でも、中学生らしくてなんかいいですね🤣- 4時間前
咲や
小4長男は制服ですが、教室内は暖房が効いて暖かいらしく、冬は半袖肌着に制服、コート、手袋、ネックウォーマーをして、教室内で防寒具は全て外しています
もし普通の半袖で寒いなら、半袖のヒートテックとか着せてもいいと思います
長袖肌着は、体育の時に脱がなきゃいけないので、着せたことがないです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですね!去年そんな事聞いたかも?長袖インナーはめんどくさいと!!
忘れてたのでありがたいですー🫶
半袖にします!!- 4時間前
はじめてのママリ
制服ですか!ありがとうございます!真冬は長袖でも良さそうですね!
朝が寒いって言うんですけど、、、帰りはそうでもないみたいで難しいです😓
2mama👼🏻
大丈夫だと思います🥺
帰りは体育の時とかについでに脱いで帰ってきます😂