※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てたいと思っています。一条工務店で検討しているのですが、デザ…

家を建てたいと思っています。
一条工務店で検討しているのですが、デザインにもこだわりたい気持ちがあって悩んでいます。
間取りの自由度が低いという話もよく聞くのですが、実際に建てた方はその点をどう感じたのでしょうか?
ぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

もか

一条で建てました!
私たちは優柔不断なのである程度決められた中から選ぶので合っていたと思っていますが、インスタ見てると似てる家多いのでこだわりたい人には向いてないかもです😅
間取りに関しては、坪数で値段変わるのでいかに廊下を減らすか、あと総2階なのでいらなかったベランダを作るしかなかったなど色々一条ルールに縛られました笑
ただ、実際住んでみたら物干し後付けしようか悩むくらいベランダ使ってるし、なにより未だに半袖着てるくらい快適です!!
太陽光パネルあるから電気代気にしないで夏はエアコン2台つけっぱなしだし、今は床暖房ぬるーくつけて室内24度なので笑
他になにか気になることありましたらお気軽に🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えてくださってありがとうございます☺️
    とても参考になります✨
    快適さはやはり一条ならではですね!
    ベランダのエピソードも勉強になりました。
    見積もりをいただいたのですが、オプションでどれくらい増額するのか少し不安です💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

一条の家に住んでいます!
家の種類にもよるとは思いますが…
デザインはある程度キッチンの種類も選べますし、シンプルな感じなので私は気に入っていますよ☺️
間取りも一条ルールはありますが、耐震などを考えた上でのものだと思うので、逆に自由すぎる方が私的には心配かなー?と思ってしまいます…。
夏涼しくて冬暖かい家に住みたいのなら是非!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!とても参考になります😊
    快適さのお話を聞くと、やっぱり一条の性能ってすごいんだなと感じます✨耐震など安心感を重視するのも大事ですね!

    • 3時間前