※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月になった息子の発達について〇〇食べる?とか、〇〇する?で、う…

1歳9ヶ月になった息子の発達について

〇〇食べる?とか、〇〇する?で、
うん!とか、首を縦に振ることがほぼありません。
バナナ食べる?とか言うと、反応せず
冷蔵庫に使ったりします。
ちょーだい とかの仕草もしません🥲

〇〇する人ー?で、はーい!とかもしません
ほんとにたまーーに、やります。

人の話を聞いてるのか聞いてないのか
って感じです💦
応答の指差しは最近できるようになりましたが...

発達遅めだけどまだまだこれからですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

次男は3歳1ヶ月ですが2歳7ヶ月まで言葉の理解が0でした。
2歳8ヶ月過ぎて理解し始めて今は全て理解してます。

まだまだこれからかと🥹

はじめてのママリ🔰

〇〇する?〇〇食べるなど質問これからかなぁと思います🤔
応受の指差し出来るのでしたら発達遅くないのかなぁとおもいます。