※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

9歳の息子は感情のコントロールが苦手で頭をガンガンたたく自傷がありま…

9歳の息子は
感情のコントロールが苦手で
頭をガンガンたたく自傷があります。
最近は家ではかなり落ち着いていたのと
やっても静かにだったので
下の子たちも気づいてなく
今日は弟と引っ張り合いになり
物が壊れたことで叫んで泣いて
頭も強く叩いてる姿をみて
妹と弟も(年長年中)も凄くびっくりしてました。
今はお兄ちゃん部屋で落ち着いてくるから
リビングで待っててねと話しています。
説明した方がいいのか
きいてきたらでいいのか
同じような方どうしてますか?

コメント

ねるねるねるね

年長さん年中さんがビックリしてるなら説明します☺️
我が家は、重度知的ちゃんがいて日常茶飯事なのですが小さい頃から説明していて今ではみんなで支え合っています!
危険な時は自分から近寄らないも教えています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    下の子たちには説明しました🥺
    頭を叩いたり自傷もありますか😢?

    • 5時間前
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね


    全然あります!✨
    壁を殴る、声を大きく発狂する、殴る、蹴る、ありますよ!
    末っ子が生まれて少なくはなってきましたが……重度と言っても最重度に近いので恐らく末っ子も成長過程で伝えていく予定です☺️
    今は、末っ子の方ができることも増えてるので尚更( 📞¨̮ )♥

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    自傷に悩んでて
    違う部屋で落ち着くまでで
    落ち着いたらお話をするで
    いいのですかね😢

    • 2時間前