子どもが嫌いだったけど、出産したら、好きになった方いますか?友人のエ…
子どもが嫌いだったけど、
出産したら、好きになった方いますか?
友人のエピソードでもいいです。
まだ、出産前ですが、
わがままな子どもをかわいいと思えません。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
子供嫌いだったけど、自分の子なら可愛いって思えるようになったって友人は結構居ますよ💡
はじめてのママリ🔰
嫌いというかどう接していいのか分からなくて苦手でした。
外で子供がはしゃぐ声も苦手でうるさいなーと思ってて
産んでからも新生児期はなんで泣いてるかわからない、寝れない時間が長過ぎて辛かったですが、今はすごい可愛いと思ってます👶🏼
私の母も子供嫌いなタイプですが、自分の子供や身内の子供なら可愛いと思うみたいです😌
はじめてのママリ🔰
私がそうです
子供はわがままで声が大きくて嫌いでしたし、赤ちゃんを見ても泣き声が耳につんざめく感じと「何考えてるのかわからない」と苦手でした
産んでしばらくも自分の子という実感がなく、とりあえずお世話という感じでした
ところがどうでしょう!
今では大好きで愛しくて大切で赤ちゃん大好きになり2人目を考えるほどです
自分でも同じ人間とは思えないです😂
ガッツ乱平
初めまして、なにか参考になると嬉しいです。
私も子ども特に好きではなかったですが、主人とじゅうぶん二人の時間を楽しんだので、いい暇つぶしになるかぐらいで出産しました。
わがままの時はめんどくさいしかわいくないです。だるいです笑
ですがトータル楽しい時間を過ごしているように思えます、
私がこどもをうんでよかったなと思う点は、主人と子供の成長を感じ、一緒に喜んだり苛立ったり、共に「育児」という体験を共有できるところです。
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます✨
とても勇気づけられます!!
コメント