はじめてのママリ
こちら、①〜④までです。
他にも良いお店などありましたら
教えて頂きたいです。
らすかる
うちは当時5歳でしたが、3番のような服を西松屋で買いました😌
靴は子からしたら曾祖母ちゃんの葬儀だったので、履きやすい普段は居ている靴で行かせてもらいました。
男の子は黒のセーター着せときました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
女の子はワンピースで
良さそうですね!
男の子、今の時期だと
黒のセーター良さそうですね!- 1時間前
ぽぽ
何度か葬儀に子供もいってますが、
子供なので、そんなキッチリしてなくても大丈夫だと思います。
黒系であれば誰もなにも思わないと思います😊
画像の中なら2以外にするかなぁ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
2だと中になにか着せてかなと
思っていましたが〜
無難にそれ以外のワンピース
の方が良さそうですね!
赤や動物柄などよほどの常識外れ
でなければ大丈夫そうですね!- 1時間前
ゆう
サイズ的に考えたら1歳の子は②、3歳の子は③ですかね🤔
うちは今年一周忌法要に出て、2人とも西松屋のポロシャツに黒半ズボン、紺スカートで出席しました。(←紺なのは娘の園の正装スタイルが紺のため)
②の中はポロシャツ、またはブラウス合わせて、3歳のお姉ちゃんはブラウスに黒スカート、黒のカーディガンとかでも良いかも🤔
靴はそれで大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
サイズは90と110なのでどの
デザインでもありそうです!
黒系であれば大丈夫そうですね!
靴も、わざわざ購入しなくても
良さそうで安心です😌- 1時間前
ぱんだ☆★
うちもこの前お葬式だったのですが、急だったのでいろいろ店舗に行って売っていたのが、白のシャツと黒のスカート、それに黒のカーディガンで行かせました。(女の子)
靴はアシックスか何かの黒い靴があったのでそれにしました。ちょっと紫も入ってましたが、子どもなので何も言われませんでした。
男の子は白シャツに黒いズボンでした。寒いのでベストも探しましたが、紺しかなかったので諦めました。
①から④どれでも大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ
そうだったんですね😣
急なことだとバタバタですよね…
年内持たないかもということで
用意しておいてねと伝えられました。
まだなのに用意するのも複雑ですが
そうなってからでは仕事もあり
店の開店時間とサイズなど用意が
大変と思い気を使って頂きました。
どれでも大丈夫そうということで
サイズあるものを購入してみます!- 1時間前
ママリ
どれも問題ないと思います!
うちも2歳前の子に西松屋の②着せました!
暑い季節だったので白い襟つきのシャツとノースリーブワンピースを合わせました。
上の5歳の男の子は黒のポロシャツに黒?ダークグレー?のパンツを履かせました。
靴は2人とも手持ちのニューバランスの靴です。
フォーマル用じゃなくても小さい子の足元なんてそんなに気にして見る人もいないかなと思います🥹
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
暑い季節だと長袖酷いですよね…
女の子ワンピースで良さそうですね!
男の子はポロシャツが無難ですかね🤔
靴、持っているものを履かせます!- 1時間前
コメント