コメント
いちご
借金、不倫等なら封印→離婚も視野
その他本人の性格等→感情と事実を整理して改善方法を提示
ですかね。
はじめてのママリ🔰
モヤっとイラっとすることはその時になるべく伝えて消化するようにしてます!私が溜め込むと爆発してしまうタイプなので…🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私自身、その時はサラッと流せて後々モヤっとして大爆発するので
その時に言う練習してみます!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
モヤっとする事が
すでに話し合って解決した事なら言わないです。(内容にもよりますが‥)
話さずに自分の中だけでモヤモヤしてる事は
とりあえず言いますかね‥🤔
口で言うと感情的になったり
頭の整理無く上手く伝えられなかったりするので
LINEなど文章で伝えてます。
相手を主語にすると責めがちになるので
私を主語にしたアイメッセージで
トゲを少なくして伝えてます。
気を付けてるのはそのくらいですかね‥!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
解決したと相手は思っていて私だけ思い出してはずっとモヤモヤしてます😶🌫️
アイメッセージを意識してみます!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ある程度は、まぁいいか。で気にせずに終わります。あまりにも、ちょっとぉ⁉︎なことは『私はこうして欲しかった』を具体的に伝えます。
家事の順番とか、子ども優先にしてくれー!とか思うことはあるんですけど、そしたら、私がやればいいし補い合えばいいかなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
話を遮って被せて自分の喋りたいことだけ喋る、自分を守る小さな嘘をつく、過度な神経質などのチリツモなことから、産後すぐに怒鳴られたことや義実家とのトラブルなどの大きなことまでありまして💦
まぁいいかで考えられる習慣を身につけていきます。
ありがとうございます😊- 9時間前
しりり
結婚生活を維持するうえで解決しなければいけないこと(金銭的なもの/親戚との関係など)であれば、「そういえばあの時の…」と問題提起して話し合います。
それ以外の些細なことであれば、また次に同じようなことがあった時に話して、過去のことを蒸し返したりはしないですね。過去のこと話しても、言ってない・してない・覚えてないとなったらさらにこちらがモヤモヤするので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
チリツモのことは、同じことが起きたら都度指摘するようにします!
親戚関係のことは、事実と感情を分けて話そうとおもいます🔥- 9時間前
ママリ
過去のことを蒸し返したりはしないです
嫌ならその時言うってことを気をつけてます!
はじめてのママリ🔰
感情と事実を整理して、改善方法を提示。
感情が爆発しうなので、まずは整理してみようと思います!
ありがとうございます😊