※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子です。完ミで育ててます。最近急に、旦那がミルクをあげ…

生後4ヶ月の息子です。
完ミで育ててます。
最近急に、旦那がミルクをあげると100ぐらいしか
飲まなくなりました。
私があげると、200しっかり飲みます。
旦那が飲ませたあと、私が代わると飲むのですが、
旦那が100の続きをのませようとすると、
首を振って、泣いて嫌がります。

旦那でも飲んでほしいのですが、
アドバイスください。

コメント

ママリ

旦那さんが飲ませるときの抱っこの角度が嫌(お腹が膨れてくると飲みづらい角度)とかないですかね…!?

一度お互いのミルクあげてるところ動画に撮ってみて、見比べてみるともしかしたら何か見つかるかも!?

ミ・◦・ミ🎀

抱き方とかですかね??
ミルクの角度だったり、、!
息子も旦那だと全然飲まずでも代わって欲しいのでここもっとこうしてもっと角度こう!て色々やって時間はかかりますが全部飲むようになりました🥹

二児の母

うちも旦那さんだと飲まなくて、飲ませ方を観察してアドバイスしたら飲んでくれるようになりました!
ちなみにうちの子は哺乳瓶に手を添えるか、飲ませている人の指を握っていると落ち着いて飲んでくれます!
おそらく安定していないのかなと🤔