※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

言葉の暴力やモラハラを受けている旦那と話す際、相手が聞いてくれず怒るため、強く言えずに困っています。睡眠不足もあり、どうすればよいか悩んでいます。

言葉の暴力アンドモラハラ旦那に
話しをしようとおもっても
なに一つ聞いてくれずむしろキレてくる。

手出されるかとおもって
あんまり強く言えず

でも夜一睡もできなきこともあり、、、

どうしたらいいのか

コメント

ちー

行政、頼りましょ。
平日に役所の女性相談が、警察に相談しましよ。
記録になりますから。
暴力もあるなら、シェルターって手段もあります。

とにかくこっちが動くしかないです。

N&Y

経験者です。

女性相談所がお住まいのとこにはあると思うので、まずそこです。(公的な書類が残ります)
無料弁護士紹介されるかもですが、役にただず、むしろこっちがイライラ、傷付きます…

警察は今結構色々してくれるのでそれもありだと思います。

離婚お考えですか?
考えてるなら、「離婚届不受理書」というものをだすの忘れずに…