※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
家事・料理

洗濯機の自動投入について、メリットとデメリットを教えてください。濃縮洗剤は柔軟剤だけ自動投入可能ですか?ハイターは自分で入れる必要がありますか?

至急
洗濯機の洗剤等自動投入を使われてる方に質問です。
メリット、デメリットを教えて下さい。

メリットについてですが
洗剤を毎回入れなくて良い。という回答は除きます。

洗濯機が壊れて早くに購入する必要があります。
現在は日立のビートウォッシュを検討しています。

濃縮洗剤を使うことがあるのですが、柔軟剤だけ投入可能ですか?

ハイターなどは自動投入ではなく都度自分でいれるしかありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

機種はパナソニックの使ってます!
洗剤と柔軟剤は入れるところが分かれてるので柔軟剤だけでも大丈夫ですよ🙆
ハイターは都度入れてます。
メリットは毎回いれなくていい以外はないですよ😂
デメリットは洗剤がなくなるとランプが点滅するんですが、気づきにくいのと、定期的に洗剤いれるところを洗ったりは必要だったりします(私は年に1回くらいしか洗いません笑)

  • いろいろ

    いろいろ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりメリットはこれだけですよね😅
    ランプに気がつかなかったらただの水洗いだけになってしまいますね💦
    私も定期的に洗うとしたらそのくらいになるかと思います😏

    • 6時間前