高市内閣が所得税の「103万円の壁」を引き上げる方針ですが、社会保険の「130万円の壁」は残るのでしょうか。社会保険の負担が大きいので、所得税だけの引き上げは意味がないのではないかと思います。
高市内閣が「103万円の壁」を引き上げる方針を打ち出していますが、これは所得税の壁のことですよね?
社会保険の「130万円の壁」はそのまま残るのでしょうか?
もしそうなら、社会保険の方が負担が大きいので、所得税の方だけ引き上げてもあまり意味ないですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
103万はすでに今年から123万になりましたよ🤔税金の負担は減るので意味がないことはないかなぁと‥社会保険の106万の壁は撤廃される方向のようですし😊
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね!
106万の壁が撤廃されるならいいのかな?
でもできれば130万の壁を無くしてほしい🤣
はじめてのママリ🔰
同じくです💦でも税金も社会保険もは中々難しいんでしょうね💦まずは税金からってことなんだろうなと思います💡