※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

生命保険の担当者が2人いる状況で、1人に絞りたいと考えています。以前の担当者が苦手で、連絡が煩わしいため、どうすれば良いか悩んでいます。

生命保険で、元々年金で契約しており、担当者がいます。
もう10年くらい加入しています。
そこに今回別の保険に加入することになり、また違う人と契約してしまいました。
なぜそうなったかは省略します。

同じ営業所に担当が2人いることになります。
当然保険内容が違うので、2人から連絡きたりするようになると思うのですが、皆さんなら1人に絞ってもらいますか?

元々担当してもらっていた方はあまり好きではありませんでした。
なので、今回契約した人1人に担当してもらいたいんです。
年1〜2のペースで契約内容の確認で会いたいと連絡がくるのでそれが2人から別々に連絡来るかと思うとかなり面倒です。
これまでは理由つけて会わずに郵送してもらっていました。
会いたくない人だったというのもありますが、連絡くるたび憂鬱です。

コメント

かっぱ

はっきり言えばいいと思いますよ(^^)
一人に絞ってもらいましょう!

  • チョコ

    チョコ

    いいですかね!
    今回契約した人にはあなたに全て担当してもらいたいと伝えたんです。
    ただ、担当者同士で私が引き継ぐから。みたいなのは人のお客さんを取ったみたいになるから言えないと。
    なので会社に連絡して私から担当変更で伝えてもらった方がいいと言われて。
    夫は同じ営業所にいるんだし、その2人が仲悪くなるようなことはわざわざしなくていいんじゃ?と💦
    俺なら担当2人のままにしておくと言われ、、、

    • 6時間前
  • チョコ

    チョコ

    あと、年金の担当者、私の友達と知り合いみたいで、しかも地元も同じで年も近いんで、担当変更したところで周りにグチグチ言わないだろうか、、、とも。
    まぁそれを周りに言うなら個人情報とかになるんですかね😕

    • 6時間前