
保育園でのエプロンと口拭きタオルの洗濯に悩んでいます。毎日洗濯は大変で、2日に1回の洗濯で清潔感が不足しています。臭いが気になります。
保育園に通っています。
毎日食事用エプロンと口拭きタオルを3枚ずつ持参します。
みなさんは洗濯するまでどのようにしていますか?
私は2日に1回洗濯機を回す感じなので、エプロンと口拭きを軽く洗って、バケツに洗剤を少し入れて、洗濯するまでそのままにしています。
あまり清潔な感じがしないのですが、毎日洗濯機を回すのも大変で、、、。
帰ってきたエプロンと口拭き、とても臭いですよね(>_<)
- Yum♫(6歳, 9歳)
コメント

ぽち太郎
帰ってきたら、さっと流してバケツに入れて熱湯かけてます。で、冷めるまで放置。
うちは毎日洗濯するので、絞って洗濯機にいれて、タイマーで朝洗い終わったのを干す感じです。
洗剤で洗ってみたり、ハイターにつけたりしてみましたが、熱湯が一番でした。(多少ヨレヨレになりますが)
Yum♫
ありがとうございます(^-^)
やっぱり熱湯が一番臭いが消えるんですね!1度試した事があったのですが、ビニール系のエプロンはヨレヨレになったのでやめたんです。
でも、ヨレヨレになるものなんですね(^-^)
そして冷めるまで放置していいんですね♪途中で不安になって(←何を不安に思ったのか(笑))出してました(^-^)
毎日洗濯しないので、熱湯で試してみますヽ(*'▽'*)ノ