※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのスイミングスクールの帽子のワッペンは手縫いでしょうか。手縫いが難しくて困っています。

お子さんのスイミングスクールの帽子のワッペンは手縫いですか?
うちは手縫いなのですが、縫いにくすぎてイライラします🤣🥹
下の子のスクールはマジックテープなので本当に素敵だなと感動しました笑(兄弟別のところ通ってます!)

コメント

き

帽子の裏面からポケットみたいに出し入れできるようになってて
縫わなくてよいタイプです!

あれ進級するごとなんで、
縫わなくてよいタイプほんとに神ですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥹進級するごとなので、本当に不器用さんとワーママには負担がかかりますよね💦
    裏面からポケットみたいに出し入れできるって、、めっちゃいいですね🥲🩷🩷

    • 7時間前
ママリ

今までは手縫いでした。キャップが変わってワッペンが入る部分が出来てそこに入れるだけになったので楽になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手縫い嫌ですよね🥲
    他の方も言ってますが、ワッペンを差し込むところがあるのですか!!知らなかったです🤩
    羨ましいです〜!!

    • 7時間前
ままり

前のスイミングはマジックテープで、今の習っているところは手縫いかワッペン差し込む式が選べます!
楽したいので差し込む式にしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    選べるのなら絶対に差し込む式ですね😂
    ていうか、差し込む式の想像が出来ないです!笑
    でもめっちゃ楽そうで羨ましいです🤣🩷

    • 7時間前
ママリ

ワッペンとは??って感じです💦
名前は元々書くところが付いてる帽子なので、進級して帽子の色変わっても特に何もしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!進級したら帽子の色がかわるんですか!初耳です😳
    ちなみにその帽子は購入ですか?!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    水慣れレベル〜4泳法泳げるようになるまでに5回くらい帽子の色変わります💦
    1個600円くらいだったと思います✨

    • 7時間前