※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親は私よりもママ友との関係を優先していたのでしょうか。いじめを受けていた私を放置し、友達と遊ぶことを強要したことが気になります。

母親は娘の私よりもママ友との関係が大切だったんでしょうか…?
私をいじめてきた(1人なので集団のいじめではありません)子の母親と私の母親は仲良しでした。

もう何年も前の事なのにモヤモヤしています。
小学生の時に社宅に住んでおり、同じ社宅に住む同級生の子から酷い扱いを受けていました…
ブス、可愛くない、足太い、頭悪い、存在感ない…などの悪口を直接言われ続け…他にも物を隠されたり、蹴られたりもしました。
なのに何故か遊びには誘ってきて休日は必ず私の家に迎えに来ていました…しかも朝から…

そんな状況なので周りの友達や担任の先生が心配して、私の母親に報告までしてくれていましたが母親は全く動かず…その子のことも直接知っているのに本当にスルーでした…
家に来られるのもめちゃくちゃ嫌だったのに「遊んできなさい」と言われたり、親同士が約束して一緒に旅行に行ったりもしました。
今思ったらママ友、しかも社宅で父親同士が同じ会社なので関係を悪化させたくなかったのかな…それとも私の事などどうでも良かったのかな…とずっと考えてしまいます。

コメント

まる子

宗教とかに洗脳されちゃってる親とかもそうだし、若くて、ワンオペだったりして、寂しかったり、自信なかったりして、ちょっと目の前の子どもの事、ちゃんと見えてなかった可能性あると思います。
私は、そういうの掘り返して、あの時、こんな気持ちだった、しってほしかったかって、お母さんに泣き怒るタイプですが、多少言い合いになるけど、あんたの気持ちも分かるわって言われると、すっきりしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    洗脳まではいかないかもですがまさしく親は宗教もやっております…
    今思えば弟が手がかかるタイプだったこともあり、ちゃんと見えてなかった…は確かにありそうだなと思います。
    私も今更でもいいから当時の事を聞きたい!言いたい!と思っています。

    • 7時間前