※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
住まい

持ち家のローンが旦那名義で、私が取り残された場合の不安があります。家の管理や修繕に関して、将来のことが心配です。どうしたら良いでしょうか。

持ち家で旦那1人名義でローンを組んだので
もし私が取り残されてしまってもローンは残りませんが
私1人で家の管理(外の排気口?だったり、高い所の電気だったり)できるか不安なことが多すぎます
修繕するところもどんどん出てきてお金がかかるだろうし、今より歳を取っておばぁちゃんになったら、どうなるんだろうとふと不安になりました。。

コメント

はじめてのママリ

考えたくはないですが、女の人の方が長生きですし、私も不安になる時あります。生命保険か貯蓄がお守りかなと思い、貯金を頑張っています😭

  • さかな

    さかな

    保険貧乏なくらい保険かけてますが、今のご時世それだけじゃって思うと怖すぎます😭私も貯金頑張らないと。。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし1人になったら元気なうちに良さげな老人ホームに入るのが理想です。老人になったら気持ちが変わるかもしれませんが💦やはりお金かなと💰

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も同じですが、夫が万が一死亡した場合は自宅売却も考えてますよ。子供の年齢にもよりますが。

  • さかな

    さかな

    自宅売却して賃貸?ですかね?それも考えましたが死ぬまでずっと家賃払い続けることができるかも不安で。。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ご近所さんが30代で旦那さんをなくされて大きい立派なお家に50年以上も1人です。元々地主のご実家らしくお金がかなりあるようでセコムしていてとにかく業者にお金払って家の色んなことをしてもらってるようです。やっぱりお金ですね。お金があれば何とかなります。若いうちに働いて貯めて投資して資産形成です☺️

たこさん

お金をかけてサポートを依頼するしかないと思っています。
依頼先は自治体を通して探したほうがいいなと思っています。詐欺とか引っかかったら怖いので…