1歳9ヶ月の子どもの歯磨きについて、フッ素ケアや歯ブラシの選び方に悩んでいます。歯医者は考えていますが、騒ぐためまだ行けていません。どのようにケアすれば良いでしょうか。
1歳9ヶ月なのですが
歯磨き時フッ素ケア(家で)してますか?
今日アカホン行った時に歯ブラシにつけて
歯磨きする物や歯磨き後にタブレット?みたいなの
食べさせるタイプやいろいろあって分からなくて…
今は自分で歯磨き(ほぼしない)→仕上げ磨き→水分補給
という流れにしてるのですがそろそろ何かしらケア
しないとかな?と思い始めましたが商品多すぎて🥲
あと歯ブラシもどんなの使ってるか知りたいです!
歯医者に行くのが1番かと思いますが
歯科検診でギャーギャー騒ぐのでまだ考えてません…
うがいもグチュグチュぺとかさせた事ないです😔
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳9ヶ月)
コメント
いちご
フッ素は塗りに行ってますし、
フッ素入り歯磨きジェルはつかってます!
はじめてのママリ🔰
使ってる商品教えて下さい😔
いちご
上の子の時は、クリニカのジェル(ミッキーのやつ)と、combiの。
下の子はいまブリアンつかってて、なくなる前に、チェックアップのバナナに変えます。
歯ブラシはアンパンマンとか、1歳からとなってる小さめのをつかってます!