※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が手足口病で口内炎がひどく、食事ができずに苦しんでいます。アセトアミノフェンは効果が薄いでしょうか。また、5歳から使える口内炎パッチを使用するのは良い選択でしょうか。

5歳の娘、手足口病の口内炎がひどくて食事も食べれず1日中メソメソしてます😢

痛み止めにアセトアミノフェン飲ませても、口内炎だとそんなに意味ないですかね?
また、5歳から使える口内炎パッチみたいなのが市販で売っているようなのですが、そういうの使うのもありでしょうか?
市販薬は抵抗があって一度も買ったことはないのですが、相当痛いみたいで、ほんと藁にもすがる思いって感じです…

コメント

ちぴmama

わかりますわかります…😭
うちの娘も3〜4歳頃に手足口病になった時、お腹空いても喉乾いても、お茶すら口内炎にしみるので「っ…かなしいよぉ〜…」って泣きながらチビチビお茶飲んでいました😭

粘膜の痛みなので、残念ながらアセトアミノフェンあまり意味をなさなかったです。
口内炎パッチは、使いませんでしたが、未就学児には異物感ありすぎてダメだろうな…と思っていました…

気休めですけど、アンパンマンの絵が描いてある「ムヒののどスプレー」をお口にシュッとさせていました。
口内炎にもって、書いてあるので!
全然答えになってないですけど、とにかく時間が経つのを待つしかないです😭!お大事に😭!