家を綺麗な状態に保つために毎晩寝る前にある程度綺麗にしてから寝るよ…
家を綺麗な状態に保つために毎晩寝る前にある程度綺麗にしてから寝るようにしてるんですが、家を散らかすメインが子ども(5歳)ではなくて夫(34歳)なんです...
上着やカバンなどをリビングまで持ってきてソファに置いてたり、脱いだ靴下がその辺に落ちてたり、自分の部屋の物(漫画など)をリビングに持ってきては読み終えても棚の上に放置してたりします🤤笑
5歳児の息子は1歳のときからお片付け教えてるので、脱いだ服は定位置に入れますし、ゴミはゴミ箱に捨てて、おもちゃも決まった場所にお片付けできます。
34歳児は家が汚くてもなんも気にしないタイプなので掃除サボってても細かく言ってこないのはいいのですが、未だにお片付けが習慣化しません。
どーにかしてーー🙌笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 5歳4ヶ月)
 
  
  
コメント