※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚したら上とか下とか関係あるんですかね?(年齢)相談です。旦那とは9…

結婚したら上とか下とか関係あるんですかね?(年齢)
相談です。
旦那とは9個差の私が年下です。
いつも私が口の利き方が悪いとか、舐めた口聞くなとか。
その他色々ありますがとにかく旦那に刃向かうと年下だから調子に乗るな。と言われます。(そういう態度とる時はだいたい旦那にぶつくさ言われる時なので普段は普通のしゃべりです)


正直私はは?彼氏彼女じゃあるまいし、おかしくない?結婚してるんだし同等じゃないの?って思うのですが違うんですかね?

同じ境遇の方や、ご意見あったらお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな会話をしてるのか気になりますが🤔
喧嘩じゃなくて、日常会話でそんな事を言われるなら旦那さんがおかしいと思います。
喧嘩なら、気分が悪くてそう言った言葉がでてしまう?のかな?とも思います。

私の友人も10歳差の人いますが、やっぱりそれだけ離れてると世間知らず扱いされる時はあるって聞いた事あります。

結婚前は普通だったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前は違いました。そもそも付き合う期間が短くて(デキ婚なので)知らなすぎたのかなってのもあり後悔しかないです。

    ご意見ありがとうございます!

    • 6時間前
ママリ

その人によると思います😇
うちも学年1個違い、生まれは半年上(笑)の旦那は喧嘩の時、言ってきます😂でも元彼は3個ちがっても一切言わなかったです😆
変にプライド高いだけかなと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プライド高いはあるかもしれません。
    わたしも元彼とも年の差があったりしましたがこんなこと言われるのは初めてで困惑してます💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は夫とひと回り以上離れていて私が年下ですが、やっぱり年下って思ってるんだなあと感じます。
言葉遣いとか喧嘩になると「俺より対して経験してないくせに」というのでこれが本音なんだろうなあと思います。
年下ってわかって結婚したんだから後からぐだぐだ言うなと思います🙂‍↕️
結果これから離婚予定です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ共感というか、、俺より対して経験もという言葉よく言われます。社会人歴も私の方がもちろん下なのでなんも知らないだろって。
    そうですよね、年下と結婚できただけありがたく思えって思うのですが勝てません。
    離婚羨ましいです。。

    • 6時間前
( ・_______・ )

モラハラ男は言いますよね!
自分が偉いから自分以外はみんな下に見ててそういう発言しますよね💦

うちの旦那も近いこと言いますね🤣