※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3以上のお子さんを持つ方に、ポーチ型ふでばこのおすすめや機能について教えていただけますか。

小3以上のお子さん持つ方に質問です。
3年生になったら箱型ふでばこから布(ポーチ型?)のふでばこに替えてもいいらしいのですが、
ポーチ型使う上でこういうのオススメとかありますか?
(サイズ感やポケットの数やこういう機能あるものもあると、自立型の縦置きのメリットデメリットなどなど)

コメント

しろくろ

小3女の子です👧🏻
うちの学校は3年生からなんでもオッケーなので初めは普通のペンケース型でしたが、二つに分かれてる方が使いやすそうとのことで新しく買いました。
一つに鉛筆消しゴム、もう一つにセロテープ、のり、はさみなんか入れてるようです。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
2つに分かれてる筆箱!ポケットとかってことでしょうか?確かに消しゴムとか出しにくいと不便ですしね💦