※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A型ベビーカーとB型ベビーカーの違いってなんでしょうか?両方とも体重制…

A型ベビーカーとB型ベビーカーの違いってなんでしょうか??
両方とも体重制限12kgだったら乗り心地等は一緒でしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

フラットになるかならないかとかじゃないですかね?B型は腰座り頃から使えるものが多いのでフラットにならないです!
12kgだと2歳頃までなので、うちはまだまだ使ってたのでB型なら耐荷重もっとあるものにしますね!

はじめてのママリ🔰

フラットや対面にできるかだと思います。
乗り心地はわかりませんが、どちらも同じ顔してのってます👶笑
個人的にはB型の方が簡易的に感じます

はじめてのママリ🔰

フラットになるかと椅子の起こせる角度と対面にできるかどうかだと思います!
A型のほうがふわふわで乗り心地もいいみたいでずっとA型使ってます笑

はじめてのママリ🔰

新生児が乗せられるのがA型で、腰が座ってから乗せられるのがB型です!
AB型は新生児から長く使える感じです!

A型は新生児が乗せられるようフラットで対面にできるようになっていたりします。そのかわり重くて大きいものが多く、その分価格も高いです。

B型は腰座り後からなので、軽量で小型、値段も抑えられています。

乗り心地はA型の方が良いと思いますが…
どの時期に乗せたいか、持ち運べる重さか、価格は?と色んな条件で判断されると良いかと思います😉