セックスレスに悩む女性が、旦那の性欲の低さや自己肯定感について不安を抱えています。子供がいる中での性生活や2人目の妊活について意見を求めています。
セックスレスについて。
付き合っているときレスな期間があり私が限界になり何度か話し合うこともありました。
旦那は異常なまでに性欲がないです。
私はレス=自分に魅力がないとどうしても考えてしまい辛くなります。
好きとかスキンシップとかもないです。旦那いわく態度で分かるじゃんとのことです。
妊活中は性生活がまあまあありましたが産後またレスになり気味です…
旦那は子供がいてできないって言うけど預けている時とか寝ている時とかできますよね。
心配だから寝ている時他の部屋に行けないって言われたらそれまでですが…
なんか隣で爆睡されていて悲しくなります。
性欲があるってより求められることでしか自己肯定感を得られないつまらない人間なだけなので、他のことで埋められればいいんですが。
こんな感じで2人目できたらどうなるのかなって不安ですが、かえって忙しくなることで子供のことだけ考えることになりいいんでしょうか?
それとももっと気分が落ちてしまうのかなと不安なときもあります。
子供はすごく可愛くて、2人目は欲しいなって思っています。
同じ感じだった方意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
ま。
うちは年の差なこともあるのか?と思いましたが、夫いわく若い頃から性欲は少なめとの事で、長男妊娠してから8年間レスでした。
2人目を欲しくなって仲良ししましたが、妊娠するための行為という感じでした。
2人目の妊娠がわかってからまたレスです。
私もママリさん同様、求められないと悲しくなりますが、夫もまたママリさんのご主人同様、嫌いなわけないじゃん!態度でわかるでしょ。と言われます。
今は私自身の子宮内膜症の治療でピルを服用しているせいか、それとも2人育児で忙しくも充実しているせいか、私に性欲がなくなってきたので、以前ほどストレスではありませんが、
やはりハグやキスなどのスキンシップはあって欲しいですし、私から求めてするのではなく、夫からも求めて欲しいです。
コメント