喉痛と鼻水くらいで大袈裟に騒ぐ旦那がほんと嫌です。しんどいレベルは…
喉痛と鼻水くらいで大袈裟に騒ぐ旦那がほんと嫌です。
しんどいレベルは人によって違うのはわかるけどしょっちゅう風邪ひく。しかも休日に限って。風邪の原因も寒くなってきてるのに半袖で布団もかけず寝てたからだと思います。
あまりにしんどい感を出されるのでイラっとして、2階で寝たら?と申し出ると遠慮せず素早く二階へ。
自分から言い出したとはいえ熱もないのに2階で静かに1人でゆっくりお昼寝できていいね…たった3時間ですが私だって下の子の夜泣きで寝不足です。3時間とは言わなけど昼寝したい…
以前、夜泣きによる寝不足でフラフラしていたら珍しく旦那がソファで寝てたら?と言ってくれました。ありがたく横になってたら子どもたちが喧嘩。夫が相手してくれるよね…とちらっとみたら夫がすやすや寝てました。結果横になれたの5分。わたしが仲裁しました。
それでも体調不良の相手には本当は優しくしたいです。大したことないだろ、と思う自分もいますが、それは本人にしかわからないことだし…と。
でもなんかどうしても旦那の体調不良はイラつきます…
どうしたら優しい気持ちが取り戻せますか??💦
昔はもうちょっと私も優しかったのに…
- はじめてのママリ🔰
コメント