※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳や断乳について、授乳回数を減らしたか、急にやめたかを教えてください。しこりができやすく、方法に悩んでいます。

卒乳、断乳について。
完母の方に質問です。
現在、4回授乳してます。
卒乳、断乳された方、
段々と授乳回数を減らしていったのか、
スパッとこの日から授乳しない。
と、どのように卒乳、断乳されましたか?
しこりができやすく、断乳するのにどうやればいいのか迷ってます。
お世話になってる助産院からは、いきなりやめればいいよ、と言われました。

コメント

ママリ

うちは兄弟2人ともスパッと辞めました。
上の子の時は特にこの日からって決めてたわけじゃないんですけどたまたまもうそろそろ断乳しようかなって考えてる時に私がインフルになりとてもじゃないけどお世話できなかったのでその日で断乳になりました。
下のこの時はこの日からって決めて断乳したのですがしばらくしてしこりができて痛みがあったのでその時だけ授乳しその後は痛くならなかったのでそれで断乳になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパッとなのですね!徐々に少なくしていく人が多いのかと思ったので心強いです!
    そのときだけ授乳してしこりが流れたのすごいです!普段しこりできないですか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時は全然しこりできませんでした。
    下の子の時はたまに出来てましたが出来やすいと言うほどではなかったです。
    私はたまたま1回飲ませたらそれで終われましたが、出来やすいようであればしこりが出来た時だけ飲ませるとかでもいいと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    断乳頑張ります!

    • 3時間前
S

1回ずつ減らしていきました💡

上の子のときは4回から、1回減らして1週間くらいそのリズムでやって張らなくなってから、もう1回減らして…という形で進めましたが、それでも最後の1回からゼロにした時はまぁまぁ張って、少し圧抜きしつつ3日目にしっかり搾って、また1週間我慢して搾って…とやりました!

下の子の時は離乳食進めつつ2ヶ月半くらいかけて授乳回数減らしてて、1日1回の授乳を1ヶ月以上続けてたからか、ゼロにしても全然張らなかったのでそのまま終わりにしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しこりとかはできなかったですか?
    一度減らした時にすぐにしこりができてしまい、しこりができるなら断乳できないよと助産師さんに言われ中々断乳できずにいます😭
    5回から4回にしようとしたときも、しこりができてまた5回に戻して…6回まで増やして…とやってました😂

    • 4時間前
  • S

    S


    揉みほぐしながらの授乳で無くならないレベルのは出来なかったです😅でも、パンパンになって次の授乳でも出きらなくて、また次の授乳してやっと落ち着いて…くらいのことはあったので、硬いところは出来てました🫣

    私の場合は、上の子の4回と言ってもそのうち3回は離乳食後で、飲んでも2~3分…みたいなところまで減らしてから止めたのでまだマシだったかもしれないです😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近我が子も段々飲まなくなり、2.3分を続けてたらしこりができてしまい…😂
    毎回もみほぐしながら授乳してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
saki

うちは10ヶ月の時に勝手に卒乳しちゃって急に飲まなくなったので2日後に訪問助産師さんに来てもらって卒乳ケアしてもらいました😂
夜間断乳は8ヶ月の時にしてました!
1歳くらいで卒乳って思ってたのでちょっと早すぎました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に卒乳なの理想です!!
    我が子は夜泣きで3時に部屋中泣きながら駆け回るので(笑)その時授乳して寝落ちさせちゃってます😂

    • 3時間前
三太郎ママ

今まさに断乳中です、
2日目です!
昨日の朝から「今日パイパイお休みやねん」と話して、飲まずに過ごせていたのでその流れで今日も続けています。

欲しがる息子(一瞬だけ)と、あげたい私と、激痛の乳と辛い夜を過ごしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です!!2歳近くまで授乳されてたんですね、すごいです!我が子は1歳半で卒業しようと思ってたので思いの外早い断乳になります。(しこりができやすいのと、乳首が出血膿だらけで助産師さんからこの状態で授乳続けてくのシンドイだろうからもう断乳考えた方がいいかもと言われ、本当確かに痛みが辛いので…)
    激痛の乳、想像するだけで辛いです😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

特に卒乳の意識が無かったのですが11ヶ月の時にそういえば最近授乳いつしたっけ?って感じで卒乳していました。

前兆?なのか3回食始まってから離乳食後の授乳が無くなり、欲しがる事も無かったのでこちらもわざわざ授乳しないって流れでした。