コメント
ママり
100にして、袖や裾はまつり縫いで縫ってました。サイズの過渡期はどうしても大きめになるので…。
はじめてのママリ🔰
同じく84センチ、11キロの女の子です☺️ブランドによりますが、試着していけそうなら100にするものもありますが、冬服は折りにくいものが多くて90にしてます🙆♀️あとズボンは90か95にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
冬服は確かに手首がもたつきそうですよね💦
やっぱり冬服はジャスサイズが良さそうですかね🤔- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
首もちょっと広めに感じて寒そうですしね🥹💦
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
大は小をかねる精神で
100ですかね笑
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ名言ですね🤣
参考になります👏- 3時間前
めろ
基本的に90ですかね…
難しいところではありますが😭
アウターは100でもトレーナーの上からとかなら
いけるかも??ですが🥺
長男が4歳で小柄な方ではあるのですがまだ100着れていて(110も着てますが)
下の子が2歳で90着せてます。
下の子に100着せると思うとめちゃくちゃ大きいなぁと思ってしまいます
我が子は小柄で82センチ10キロくらいではあるのですが…
-
はじめてのママリ🔰
確かに100サイズは目視でも大きいと感じます🤔
オーバーサイズでもいけるかな?と思いつつも、来年また着るか?って永遠に自問自答してます🤣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
縫えるのすごいですね😳
私はできる気がしないです😭