社保,国保について。社会保険に加入しているのですが、なぜか国保の納税…
社保,国保について。
社会保険に加入しているのですが、なぜか国保の納税通知書が届きました。これは、国保から脱退できていないのでしょうか??詳しい方お願いします。
- マルヤン(4歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
喪失の手続きはされたんでしょうか?
社保加入しても自動で脱退とはならないので自治体で手続きが必要ですが、手続きが済んでいるのならタイムラグなどかもしれませんね。
いずれにしても、社保加入している期間の請求であれば払う必要はないですよ
はじめてのママリ🔰
詳しくはわからないけど、社会保険に入っているなら聞いたほうがいいです!
かなり昔なのでうる覚えですが、
納税通知来たけど払わなかったのを覚えています。
国保の保険証も返していた気がします!
あーりん"(∩>ω<∩)"
社保に加入前、国保に加入している期間はありましたか?
と、仮定すると
・脱退手続きが終わってない
・家族に国保加入者がいる
の、どちらかになりますが……
居住地の管轄の役所で社保に加入するにあたり、国保の脱退手続きはしましたか?これは自動的に切り替わるものではないので、ご自身で脱退手続きを行う必要があります。
これらをやっているにも関わらず、該当する要素がない。となれば、役所へ直接行き、説明が必要かもです🍀*゜
マルヤン
去年国保に一時的に入っていましたが、今年は社会保険だけです。
脱退届け出したはずなのですが……………
あーりん"(∩>ω<∩)"
だとしたら、脱退手続きした時にまだ加入していた国保の期間の支払いが残っていて、加入していた時期の残り分の支払いかもしれない可能性は充分あります。が!
どちらにせよ、1度役所へ行き今の現状を保健係などで聞いてみないことには、確定の回答が得られないと思うので、お仕事などで大変かもですが、平日半休とかしてしっかり聞いてみるといいと思います。
払わなくていい物を払いたくはないですしね🍀*゜
-
マルヤン
そうしてみます!ありがとうございます!
- 3時間前
コメント