
コメント

hoshiko
休憩ありですが5時間ほどのパート勤務です。保育料が2万円弱です。手取りから保育料を引くと8万円前後です。職種は事務です。

三児のママ
パートで四時間から6、5時間です。
四時間の時は休憩なしです。
旦那さんの扶養に入られていますか?
保育料は入ってるか入ってないかによっても金額が違ってくるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
それは知っています。
他の方はプラスいくら位になるのか
お話をお聞きしたくて
質問しました(^^)- 6月21日

ぱぴこ
5時間勤務ですがたまに6時間もあります。
手取り8万から9万です。
保育料が3万ちょっとなので
5万プラスになるくらいです😊
レジのパートしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
何時から何時まで働いていますか?
もう働いて長いですか?(^^)- 6月22日
-
ぱぴこ
10-15です😊まだ1年半ぐらいですが
融通がきくのでとても助かっています!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
理想の時間です(^^)
わたしも融通の聞くところに当たること祈ります😂ありがとうございました(^^)- 6月22日
はじめてのママリ🔰
扶養には入ってますか?
7月から保育園なんですが
パートで働くか正社員で働こうか悩んでて(^_^;)
hoshiko
今はまだ扶養に入ってます。
まだ子どもが小さいうちは一緒にいる時間がほしいので、私はパートにしてます。
正社員だと簡単に休めないだろうし、残業とかになっても断れないと嫌なので、しばらくはパートでぼちぼち働くつもりです。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
同じ気持ちです。
私もパートの方向で探します。
ありがとうございました(^^)