※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が産まれても子供に譲れないこととかってありますか?😂?私は例えばケ…

子供が産まれても子供に譲れないこととかってありますか?😂?

私は例えばケーキが1つあって娘と分けなきゃって時も娘に多くとかできない大人気ないことです🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠時間とか携帯触る時間ですね笑
子供が遊んでても携帯触っちゃうし、夜泣きされるとチッて思っちゃいます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー私も携帯触る時間もでした🫠同じくさわっちゃいます🫠

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

マックのポテトは2本くらいしかあげたくないです🤣笑笑
私の〜!!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のあげたくないですよね!
    食べ物はみんな子供が欲しいと言えば譲る方ばかりかと思ってたのでなんか安心しました😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、私だけ大人気ないのかなと思っていたので安心しました!!🤣

    • 6時間前
まま

1人の時間だけは譲れません!!
その時間は私の時間なのでその時間に邪魔されたら邪魔しないで!って言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本音がーーですね😂でも間違いなくそれは邪魔しないでってなります🫠

    • 6時間前
  • まま

    まま

    1人の時間が欲しいのは子供もじゃないですか、なので私はその時間邪魔しないから私の時間も邪魔しないで!って感じです😆
    食べ物への興味関心は私はそんなないので、それあげるからそこで食べててって言ったりしてるくらいです🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

時間ですかね。
「今は無理」て時、子供優先に出来ません。
私も人間なので。自分の時間も大切で譲れない時あります。
良い母ではないと言われちゃうかもしれませんが(放置してるとかじゃないです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれは多々…
    人間ですもんね😭みなさんの読むと私は譲れないことばかり😂

    • 6時間前
ゆか

ケーキが家族分あって、自分のを食べたあとに私のを欲しがるときです…
なるべく小さめにして分けますが😂
スタバでも自分の飲んでよ!これは私のなのに…😢という気持ちになるので急いで飲みます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もーほんとそれは共感すぎます🫠💦
    ぜひあげたくないですよね😭みんな欲しいと言えば譲るママさんばかりかと思ってたのでなんだか安心しました。

    • 6時間前
  • ゆか

    ゆか

    私もみんな譲るんだろうな…と思いつつです😅
    でも夫が頑なに譲らなかったらイラッとするかもしれません🤣それくらいあげなよ、と…自分勝手ですよね💦
    夫は仕方なさそうにあげちゃうタイプなので平和ですが😅

    • 4時間前
チャグチャグ

睡眠時間です!
私は、寝ないと使い物にならな上にかなり機嫌悪くなるので笑、生後3ヶ月から部屋別々で寝てます🤣
成長した今は、休みの日は先に目が覚めても絶対にお母さんを起こすな!というルールにしているので、一度10時半過ぎまで寝ていた事があり、先に起きていた娘に「やっと起きましたか😮‍💨」と言われたことがあります笑笑

ぜろ

フライドポテトとエビフライ、スイーツ系は絶対譲りません🤣
どんだけ泣いてもあげません🤣