※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那は日雇いで働いてます。先月、家に入れている額を数えたところ、16…

旦那は日雇いで働いてます。
先月、家に入れている額を数えたところ、16万でした。
そのうち、6万円を食費(私+娘2歳)や、猫の世話代、日用品などに使っていました。
これは多いですか?

旦那の朝昼晩の食費は、外で買ったり食べたりしてるので別でかかっています。

生活がカツカツでキツいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

食費高い気がします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだで外で遊ぶことが多く、その度におにぎりとかお昼に買っていたら、2万5千円してしまっていて…
    大体どのくらいかかりますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦2人と1歳の子供で食費は3~4万円です🥹
    まず生活がかつかつならお弁当作るべきです🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

子ども1人のときは食費4万くらいでした🥹今5歳.2歳いて4人で5万くらいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養ある物と考えると、物価高できついですよね…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんの稼ぎはどれくらいなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は月2万前後で、自宅保育中です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら自分ももっと稼ぎます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は日勤夜勤のためずっとワンオペ&月一休みあれば良い方の仕事をしている環境での、自宅保育中に稼げるならどーぞ
    旦那に保育園は可哀想だと言われ、今の仕事やっとの思いで見つけた人もいることを忘れずに。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、うちも30時間勤務ですが、保育園入れてはたらいたらかせげますよ。

    おかねないほうがかわいそう

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園入れてたら簡単に稼げて良いですね。
    保育園に行ったら、沢山の放置子が母親からの愛情を自分に向けようと私に群がってきましたよ。
    良い環境でお子さんが育ってることを祈ります。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね

    ままりのみんなを敵に回しますよ
    失礼ですねー
    かわいそうです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて、日雇いは卒業させましょ

    • 2時間前
ママリ

ママと2歳児で食費と日用品と猫のお世話で6万…
それは1/3が変動費で消えてしまうのはカツカツになりますよねぇ、、

多いと思うので節約したら少しはマシになると思いますよ!
今はむしろ出費少ない方だと思います。ここから教育費が(どこまでさせるかによりますが)かかってくるので今のうちに少しでも貯金しようと頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多いですよね…
    プレ幼稚園とか、交通費とか色々含めた金額ではあるのですが、なんとかせねば…と頭を悩ませております…

    節約頑張ります…!
    塾代とかも恐ろしいですよね…💦
    お互い頑張りましょう!

    • 1時間前