爪切りについて💅爪を切るには、ミルクを飲んでいる時か熟睡している時を…
爪切りについて💅
爪を切るには、ミルクを飲んでいる時か熟睡している時を狙ってやるといいと見かけました!
しかし基本ワンオペなので、ミルクを飲んでいる時に切ることは難しいです😖また、日中はほとんど寝ないで泣いているまたは寝ても眠りが浅く、なかなか切る事ができません😖
夜は割と熟睡してますが、スワドルを着ていることと部屋を真っ暗にして授乳ライトくらいしかつけないこと、起こしてしまうのも嫌なので、どうしたらいいかなと悩んでいます😅
みなさんは爪切りのタイミングや方法、どうしていますか?ちなみにハサミタイプの爪切りです!削るタイプは考えていません😌
- まる👶🏻(生後1ヶ月)
コメント
はる
哺乳瓶をタオルとかでなんとか調節して支えにしてあげると両手があくので、その隙にやったりしてました!
はじめてのママリ🔰
授乳中にしてましたよー!
私は母乳だったので抱き抱えるような姿勢でやってました😊
ミルクであれば哺乳瓶固定すれば両手あくのでできると思いますよ✨
-
まる👶🏻
哺乳瓶を固定しての授乳やったことがなく、いつも片手抱っこして片手哺乳瓶という感じで😖
やり方調べて、やってみます👶🏻🍼- 3時間前
まる👶🏻
なるほどですね!爪切りの時だけセルフ授乳みたいな感じということですよね?
ちなみにそのときの子の体勢はどうなりますか?授乳時は少し頭を上げた姿勢がいいと思いますが、どう寝かせてますか?
はる
こんな感じでやってました!
調べると色々出てくるのでやってみてください☺️