※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

皮膚むしり症なのかもしれません。10年くらいです。最近皮膚むしり症と…

皮膚むしり症なのかもしれません。

10年くらいです。最近皮膚むしり症というものを知りました。

気づくと触っていて
頭皮の
瘡蓋を繰り返しはがし、髪の毛を抜いてます。

1センチくらい禿げてます。
髪が生えても何かあったら気づくと触って
血だらけになるのにやめれません。
無意識に手が伸びていて、
痛いのにそれでも繰り返し触ってます。

旦那にいつも、あたま!!!!と注意されます。

瘡蓋剥がして髪も抜いて
いい加減治したいです。

コメント

ままり

抜毛症と皮膚むしり症かなと思いますね。
精神科に行くか、
自力で直せそうなら、やってしまう時、意識して他の行動に置き換えるとか手袋をする等が良いのかなと思います。

私も皮膚むしりが5年ほど続きましたが、ここ1年ぐらいは落ち着いています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    精神科なんですね。。

    皮膚科に行ったこともありますが薬処方されて終わっていてどうしたらいいんだと思ってました。

    知らぬまに手が伸びていて、旦那に言われてハッとするんです。。

    どうやって落ち着かせましたか?

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    私も皮膚科にいきましたよ。
    同じく塗り薬でした。
    精神科に行くと投薬治療もあると聞きましたが、私は自力で辞めました。

    私は寝る前や家事が落ち着いた時が多かったので、ハンドクリームを塗って綿の手袋をしたり、私は足だったので靴下を常に履くようにしていました。
    髪を結ぶとか、帽子とか良いかもしれないですね😊

    • 3時間前