コメント
ままり
抜毛症と皮膚むしり症かなと思いますね。
精神科に行くか、
自力で直せそうなら、やってしまう時、意識して他の行動に置き換えるとか手袋をする等が良いのかなと思います。
私も皮膚むしりが5年ほど続きましたが、ここ1年ぐらいは落ち着いています。
ままり
抜毛症と皮膚むしり症かなと思いますね。
精神科に行くか、
自力で直せそうなら、やってしまう時、意識して他の行動に置き換えるとか手袋をする等が良いのかなと思います。
私も皮膚むしりが5年ほど続きましたが、ここ1年ぐらいは落ち着いています。
「髪の毛」に関する質問
入浴後落ちてる髪の毛流しますか? 私は入浴後に髪の毛を流します 次に入った時、髪の毛が落ちていると不快に感じるからです でも主人は髪の毛そのまま、基本シャワーだけなのですが、浴槽にも髪の毛がついたまま 私は初…
至急コメントもらえると助かります🙇♀️ 一日遅れですが15人ほどで集まってハロウィンパーティーするのですがこういうヘアバンド娘がつけるのですがどんな髪の毛があうと思いますか?4歳でロングなのでどんな髪型もできます
妊娠中(出産前)最後の美容院に行きます! 今は胸下くらいの長さです ブリーチしてインナーカラーを入れてるのもありタオルドライ&ドライヤーでも乾かすまで結構時間がかかっています よく出産前に髪の毛を短くする話を…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
精神科なんですね。。
皮膚科に行ったこともありますが薬処方されて終わっていてどうしたらいいんだと思ってました。
知らぬまに手が伸びていて、旦那に言われてハッとするんです。。
どうやって落ち着かせましたか?
ままり
私も皮膚科にいきましたよ。
同じく塗り薬でした。
精神科に行くと投薬治療もあると聞きましたが、私は自力で辞めました。
私は寝る前や家事が落ち着いた時が多かったので、ハンドクリームを塗って綿の手袋をしたり、私は足だったので靴下を常に履くようにしていました。
髪を結ぶとか、帽子とか良いかもしれないですね😊