※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま🔰
妊活

妊活をしている方・妊娠された方にお伺いしたいのですが、市販の薬はど…

妊活をしている方・妊娠された方にお伺いしたいのですが、
市販の薬はどのタイミングから飲まない方がいいのでしょうか?
妊娠している方・もしかしたら妊娠しているかもしれない方は服用しないでくださいと薬の裏面、注意事項に書いてたりするんですけど…
着床したかもしれなかったら飲まない方がいいのか…
でも着床してるかもわからない場合はどうしたらいいのでしょうか?
皆さんは、どの時期から飲まないのでしょうか?
無知ですいません💦お答えいただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠の可能性があると思ったら飲まないようにしてました!

なので妊活してた時期は排卵日以降
飲まないように気をつけてました👍
まだその時期だと影響無いかもしれないですが、もしもがあった時
薬のんだせいにして後悔しそうだなって思ったので🥲

  • たま🔰

    たま🔰

    ご回答ありがとうございます💦
    排卵日以降はやっぱり気をつけたほうがいいですね…🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

産婦人科医の友人には生理予定日までは問題ないと言われました。
薬を処方してもらう際に他の医師からは念のため何が排卵期から控えたほうがいいと言われました。

現在妊活中ですが、副鼻腔炎に良くなるため抗生剤は排卵期までに飲み終わるように他の薬は排卵終わって少ししてから控えてます。
どこまで影響あるかわかんないですけど一応気をつけてます🥹

  • たま🔰

    たま🔰

    ご回答ありがとうございます💦

    今、妊活中だし排卵日あとで…
    でも風邪を引いてしまって、早く治したいために薬を飲むか悩んでいて💦
    影響が出るかわからないから気をつけたほうがいいですよね🥺

    • 3時間前