ママリ
産後は8週間ですね。医師の許可が得られたら6週間で復帰できます。
1ヶ月足りないとのことですが、産休後に働いて育休に入ったらもらえる可能性はありますよ。
えぽ
出産前なら、出産ギリギリまで働くとか⁈
はじめてのママリ🔰
11日働いたらもらえるとは限らないです。
11日働いた翌日が育休開始日になるので、そこから起算して数えるので、どれくらい足りないかは厳密に計算しないとわからないです。
ましてや出産してからしか、産休期間もわからないので、ここで聞けるのは出産予定日に産まれたとしたらの仮定でなら、教えてくれる方がいてるかもしれません。(それには日付までの詳細を書かないといけないですが)
はじめてのママリ🔰
産前休暇は取得は義務ではないので、生まれる直前まで働いている満たせるかやってみる方がいいかもですね。
産んでから計算して足らず分だけ働くとなると、職場にも迷惑かけますし、手当の金額も減る可能性ありますし。
コメント