※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんでダイアップ常備されてる方。2年間痙攣なければダイアップ卒業…

お子さんでダイアップ常備されてる方。
2年間痙攣なければダイアップ卒業らしいですが、2年間毎回発熱(病院指示の体温)のときはダイアップ入れてましたか??
うちはいま1歳9ヶ月で、4ヶ月ぶりくらいに今発熱でダイアップ入れました。
まだあと1年半....発熱のたびにこれをするのかと思うと、単純型は問題ないとも言うしやらなくてもいいのではとたまに思います、守ってますが...

卒業された方、トータル何セットくらいダイアップ使いましたか?
8時間後に2回目挿れると思いますので(2回目使ってなくても)発熱一回につき1セットのカウントでお願いします🙇‍♀️

コメント

いと

うちは8歳の長男が1歳の時に熱性痙攣になって、そこからちょいちょいダイアップが間に合わず3回熱性痙攣を起こし、今もダイアップ使ってます!

7年なのでトータルは凄い数ですが、ダイアップ使うだけで痙攣が起きないと考えると逆に安心して夜も眠れるし使ってて大変だなーと思う事はないです😊

熱出したら必ず病院は受診するので薬もらう大変さとかもそこまで感じません!