※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在の保育園は2歳までで、3歳からは別の園に入る必要があります。3歳の4月に転園はしやすいでしょうか。実際に転園した方の体験や希望園数、待機期間について教えてください。

今の保育園が2歳までで3歳からは別の保育園に入らなければいけません。(提携の保育園はないです)
0歳児なのでまだ先のことですが3歳4月は転園しやすいんでしょうか?
実際に3歳に転園or3歳までに途中入園できたかた話聞きたいです。
希望の園は何ヶ所書いたか。どのくらいの期間待機したのか。
教えて下さい🙇‍♀️
大分市

コメント

はじめてのママリ🔰

どのエリアかにもよりますが、共働きフルタイムで入れませんでした、、💦幼稚園の預かり利用してる人が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥲😱
    わさだです。
    何ヶ所希望だしてましたか?

    • 7時間前
りんご🍎

3歳からだと私も幼稚園の預かり保育の方が入りやすいかなと思います!
3歳の誕生日翌日から満3歳児として年少クラスに入園し、預かり保育も利用すれば、幼保無償化の対象にもなりますし😊

うちは平松系列園に通っていますが、2歳児さんのクラスもあり、そこは保育園に近い扱いです。3歳になった年度の間は、2歳児クラスに混ざるか年少クラスに混ざるか選べると聞きました!ただ2歳児さんのクラスはすぐ埋まってしまうようで、年少クラスは今のところいつでも受け付けているみたいです🙌