※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
妊娠・出産

旦那の食事を義母が毎日持参することについて、気持ち悪さを感じるのは普通でしょうか。

里帰り中の旦那の食事についてです。

里帰りで2ヶ月〜3ヶ月ほど私が不在にしてるのですが、ほぼ毎日ペースで義母がご飯持ってきてるみたいです。
我が家は財布別なので食費が浮くからいいじゃんと思う気にもなれずなんかちょっと気持ち悪いと思ってしまうのですがこれって普通ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんがお願いしているのか(自立できないのか)
義母がお節介で持ってきてるのか(子離れできないのか)
両方か
にもよりますが…

いずれにせよ、ちょっと気持ち悪いって感覚にはなります😂😂

  • ころ

    ころ

    それとなーーく聞いてみようと思います笑

    ちなみにこの場合何も言わずそっとされます??💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

気持ち悪いと思っちゃいます😅!
お金かかっても外食してくれた方が気持ち的にはまだマシかもしれないです🙄

  • ころ

    ころ


    いやー、ほんとそうですよね😅
    良い大人でこれから親になるってのに😅
    この場合静観されます??注意じゃないけど軽く指摘されます??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと詮索はすると思います笑
    義母提案だと悪くは言えませんが🫢
    私と旦那の間ではなんかあったらすぐ「嫁姑問題なるやん😂!」が定番なので、やんわりやめてよ〜感出します笑

    • 6時間前
  • ころ

    ころ


    嫁姑問題と冗談でも口に出せるのはいい夫婦関係築かれてると思います!!😭
    やっぱりうまーくコントロールするしかないんですよね、、🥲

    • 6時間前
ぷに

里帰りする前にどういう食事はどういうルールになったんですか?
旦那の財布から食費は出す?
まあ、毎日、義理母持ってくるのは気持ち悪いですね。。。でも旦那さんにしてみたら、ラッキーなんでしょうが、

  • ころ

    ころ


    特にルールは決めてません!
    財布は別で食費は私が出してたので(外食など一緒に買い物する時は旦那)旦那からしたらタダ飯でラッキーって感じなのでしょうが親になるんだから自立しろよ、そして義両親も甘やかすなよ、、って思ってしまってます🌀🥲

    • 6時間前
  • ぷに

    ぷに

    ほんと!甘やかすな!
    気持ち悪いですね。まあ、2人で仲良くやっててくれ💢って冷めた目になりそうです、

    • 6時間前
  • ころ

    ころ


    ガルガル期始まったのか今まで気にならなかったことが気になり始めてます😭

    • 6時間前
みゆ

全然気にならないですね!
外食って飽きるしなんだかんだ食べ慣れてる味がいいのは仕方ないと思う

  • ころ

    ころ


    凄いです!!
    親になるんだし自分で作れるよう練習しろよとしか思えません🥲

    • 6時間前
  • みゆ

    みゆ

    その考えも分かります!

    ただ自分が逆の立場なら母親のご飯食べれる時に食べたいと思うかなーって考えなので、ころさんとはまた状況は違いますが、旦那にはたまには実家のご飯食べたいだろうし気にせず食べてきていいよと言ってます笑

    • 6時間前
  • ころ

    ころ


    というとみゆさんは義実家には行かず旦那だけご飯に行ってもらうってことです??一緒に行くの強要されません??

    • 6時間前
  • みゆ

    みゆ

    そうです!義実家には必要最低限でしか行かないです。旦那や義母にも特に強要もされないですよ!

    • 6時間前
  • ころ

    ころ


    めちゃくちゃ羨ましいしカッコいいです!
    うちは里帰りする前は月2で私も義実家行かないと行けなくて(旦那に行かなかったら義両親側が嫌われてると思っちゃうじゃんと言われたことがありいやいや行ってます)里帰り後はもっと頻度高く会ってるんで拒否反応がすごいんです、、

    • 5時間前
  • みゆ

    みゆ

    ありがたい事に、旦那の両親はほとんど干渉してこないので助かってます😅が、子供が産まれたら頻度は上がるだろうなとも思ってます。

    旦那さん側が言ってくるパターンなんですね。

    私も妊娠する前、義両親に子供は?と顔合わせるたび言われていて、それがかなりのストレスで旦那にぶち当たっていました。それも強要してこない一つの要因かもしれません。笑

    • 5時間前