※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心療内科に通うことで、現在の状態を改善できるでしょうか。やる気が起きず、家の中が散らかり、子どもにイライラして叱ってしまうことが増えています。旦那との喧嘩で死にたくなることもあり、楽しみを感じられず、子どもたちを可愛いと思えない日々が続いています。状況が悪化している気がします。

心療内科に通えば、この状態抜け出せるでしょうか?

何に対してもやる気が起きず、やらなきゃと思っていても体がだる重くて動けない。なので家の中はメチャクチャです。
イライラしやすく、子どもにすぐ必要以上に叱りつけてしまう
旦那と喧嘩すると何もかも捨てて死にたくなる
特に楽しみに思うことがない
子どもたちを可愛いと思える瞬間もなく、1日を終える
その時を過ごすことで精一杯


これらは前からもありましたが、より一層酷くなっている気がします

コメント

mai

婦人科で低用量ピルを飲むなどしてもイライラはおさまったりするそうですよ😊

知り合いがイライラするので飲み出したと言っていました👍

  • ママリ

    ママリ

    ピルも気になっていました!
    が、過去に生理をずらすのに5日間飲んだだけですが、身体に合わずでしたのでためらっています、、、😱

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

心療内科ではお薬出されるだけですが、薬が効けば良くなると思います。漢方もいいらしいです。
旦那さんは手伝ってくれないですか?

  • ママリ

    ママリ

    漢方もいいのですね!
    旦那はモラハラ気質なので手伝うとかはしてくれないです、、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラですか…😭それが結構原因になってる感じですかね?
    うちも旦那が何も手伝ってくれない上にモラハラ発言多くて、毎日ストレスフルで子供に怒鳴ってしまうのでちょっとだけお気持ちわかります
    ちなみに大昔に鬱状態になったのですがその時は環境を変えたら良くなりました…

    • 7時間前