 
      
      12月に義家族と旅行に行く予定ですが、行きたくない理由があります。寒い時期に遠出するのは大変で、誕生日に家族と過ごしたいからです。皆さんならどうしますか。
みなさんなら行きますか?断りますか?
義親、義祖母、義兄夫婦、義妹と私ら家族で
12月に旅行いくのですが。
行き先は自宅から300キロ離れた県外に一泊です。
遊園地(絶叫マシーンあるような)に行きます。 
元々、義祖母が旅行みんなで行きたいと言ってて
秋にどこかいく予定が予約とれず12月になりました。
義兄や義妹たちが全部計画たてました。
正直、私行きたくないです😓
理由としては
12月の雪ふる時期にわざわざ遠い県外は大変
なのと
そんな時期に遊園地は寒いし、私はどうせ1人
子守りだしで、、、
それに行く日は私の誕生日だし家族で過ごしたいのが本音です。笑
せめて冬場じゃなかったり、
冬場なら温泉とかならばわかるんですが。
義祖母も同じ考えで、
高齢だし私はそんな時期にそんな寒い場所
行かないかなぁ💦と言ってて。
私らぬきで行きたい人だけで行けばいいと思いますが、旦那に言ったら不機嫌にされるしで。😓
みなさんなら我慢して?付き合いだと思って?行きますか?
それとも自分の意見はっきり言っていきませんか?
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
 
            はじめてのママリ🔰
少し憂鬱でも行きます!
たとえば義理家族から嫌がらせされるとか嫌な言動があるなら断りますが、
大変だから行かないっていうのは少しわがままかなと思います😂
 
   
  
コメント