※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
その他の疑問

子供の友達のママにLINEを聞きたいが、自然な流れが作れず困っています。どうすれば良いでしょうか。

みなさんどうやってママさんにLINE聞いてますか?
子供が小学校になり色々わからないこととか話せるような方がいたら安心やなと思って娘の仲のいい子のママさんなどにLINEを聞きたいけれど、なかなかLINEを聞く流れにもっていけません😭学区外の小学校に通っているのでほぼほぼみなさん初めましてで、家も近くないので自然に仲良くみたいにできてません😭(子供は馴染んでお友達もたくさんいるようです☺️)

コメント

ママリ

私もママ友は、職場の同期か、地元の友どちくらいしかいませんが、小学校入る直前に、ママ友が増えました🤣

LINEを聞かれる方が多いのですが、友だちと遊んでる時の写真を撮ってくださり、「写真を送ってもいいですか?」であったり、単刀直入に「(登校班がなくてご近所のため)登校一緒に行きませんか?」であったり、お話ししていただきました💐

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます🙏
    学区外なので一緒に登校することもなく、学校終わってから友達と遊ぶこともなく…今まで来てしまいました😭
    授業参観など学校に行く機会は何度かあり、会えば挨拶する方や少しお話できる方がいますが、そこからLINEのくだりになれずでして😢

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

参観日などに子供の仲良しの友達の親から「いつも仲良くさせてもらってます〜」と話しかけられ、

何度か会ったら
「スミマセン、予定あるのに子供が遊ぶ約束してきたりすることがあって、遊べない時などに連絡したいのですがLINEなど聞いてもいいですか」

みたいな感じや、

写真撮ったから送りたいとか、

車に乗せてどこか連れてってもらう時に念の為とか

習い事の体験一緒にどうですか

とかそんな感じで聞かれます😊