※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2年生の息子が母子分離不安で泣いてしまいます。ママたちはどのように対応しているのでしょうか。また、働くことへの不安もあります。

お子さんが母子分離不安の方

2年生の息子
学校は好きだけど、ママに会いたくて泣いてしまいます。
いじめなど、何か悩んでいることはなさそうです。

ママさん達は、どのような対応してますか?
学校休ませたり、励ましたり、どうしていいのか調べても正解がないので私が辛くなります。

またママはお仕事されてますか?
求職中ですが、こんな状況で働けるのか不安もあります。
酷いと学校からお迎え要請がきたり…たま〜にですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは登校しぶりがあり
母子分離不安もありそうな感じで
私と離れるときに
泣いて暴れたりします。
お迎え連絡もしょっちゅうで
もう半年近くこんな感じなので
フルタイムでしたが
扶養内に来月から戻ると思います😢

  • ままり

    ままり

    一緒ですね🥲

    そうですよね~休み、早退が増えたらママも気疲れしますよね🥺

    何年生でしょうか?
    結構長く続いてますか?
    休ませたりしてますか?

    質問攻めですみません🙇‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今4年生で
    しぶりは毎年ありますが
    今年は5月からで
    たまに調子良くて1.2週間
    何もなく行ける日もありますが
    ほぼ短時間です😢
    休むといえば休ませますが
    大体行くというので連れていき
    帰りたいと言ってる
    もう手がつけられないとかで
    連絡がきて帰ってくる日々です😭😭
    2.3時間泣いて暴れるので😢

    • 1時間前