※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今度友人の結婚式で、我が子が乾杯の音頭をやることになりました!そこで…

今度友人の結婚式で、我が子が乾杯の音頭をやることになりました!

そこでなんですが、私自身もその様な経験は初めてで分からないので教えてください🥹💦

前に出てマイクで話すと思うのですが、その前にやる動作などありましたら教えてください🥺

コメント

マママリ

以前式場社員で会場メインに動いてました
大体、会場仕切るスタッフに声かけられて前に行きます、話す前、乾杯後にゲストに礼、お二人に礼される方が多かったです
ただお子さんなのでそんなキチってできなくても温かく見守ってくださると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨

    話す前、乾杯後の礼はゲスト→新郎夫婦の順番に挨拶でしょうか??

    • 5時間前
  • マママリ

    マママリ

    司会に紹介されるので
    ゲスト→お二人の順番が多かったように思います
    グラスはスタッフがついて持って行ってました

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も一緒に子どもと礼はするのでしょうか?!

    • 4時間前
  • マママリ

    マママリ

    お子さんと一緒にマイクの前に立つようならしてもいいかなと思います
    結構脇で見守る方も多いので見守る方はお子さんと距離あるので礼したりとかはないですかね🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一応子どもがメインなので私は何かない限りはそばで見守るのですが、万が一スピーチが飛んでしまった場合はそばに行ってもいいんでしょうか?!🥹

    • 2時間前
  • マママリ

    マママリ

    多分お子さんも不安になったらママを見ると思うので、脇から小声で教えてあげるでもそばにいってフォローしてあげるでも大丈夫ですよ☺️
    みなさん見守る体制でしょうから✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました🥹
    色々教えて頂き、ありがとうございます♪

    • 2時間前
はじめてのママリ

私も自身の経験ではなく、結婚式場でプランナーをしていました。

↑の方と同様ですが
・スタッフがマイクの前まで案内してくれる
・(子ども)お辞儀をする
・「〇〇さん〇〇くんご結婚おめでとうございます。只今紹介頂きました、〇〇と申します〜…」の様に、かしこまった言葉をキッズが話している姿に大人達はメロメロ♡
(こんなに喋れなくても、かんぱーい!だけでも🙆100点♡ですよ!後ろからママが言った言葉をオウムの様に言ってくれる可愛い子もいました♡)
・(子ども)お辞儀をして席に戻る

もし、心配でしたら、式場に問い合わせて事前に会場の立ち位置など確認して練習する子もいました🥰
素敵な結婚式の乾杯御発生になりますように💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えて頂き、ありがとうございます🥹✨
    とりあえず、1人で暗記して話してほしいので頑張って練習してもらって、万が一の時はフォローしようかなと思います😌

    • 2時間前
スポンジ

何歳ですか?
姪っ子がやった時は
おじぎする
⚫︎ちゃん⚫︎くんご結婚おめでとう御座います。
〇〇です!
いまから乾杯します!
みんなでかんぱーい!
って言ってました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳になる子です!

    • 2時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    6歳なら全然↑の感じで良いと思います。
    ご友人も愛嬌を求めて子供にお願いしてるでしょうし失敗とか考えなくて良いと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構短めでも大丈夫なんですね🥹

    • 1時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    逆に6歳がまじめくさって長々話したらどんだけ練習させられたん?ってなります笑

    • 1時間前