※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄はいつから食べさせるべきでしょうか。早く食べさせるとアレルギーが出にくいと聞きましたが、アトピーと湿疹が心配です。

卵黄はいつから食べさせましたか?
早く食べさせた方がアレルギー出にくいってネットでみたのですが...

自分がアトピー持ちなのと息子も湿疹が出やすいので早めに食べさせようか迷ってます😥

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月後半で食べさせました!

我が家もみんなアトピー体質で
アレルギー科の先生から
卵黄は早めにスタートするように言われました!

🌻(30)

私アトピー性皮膚炎あり
鶏卵の卵白アレルギーあります!
旦那が花粉症あり
鶏卵の卵黄、魚卵アレルギーあります!

長男には8.9ヶ月で食べさました☺️
幸い蕁麻疹出ませんでしたが
アレルギー検査をしたら
鶏卵アレルギー5クラスで
かかりつけ医にストップされました💦
長男は嘔吐、下痢でアレルギー症状出るようです🥲

ままり

離乳食始めたのが6ヶ月初日だったので、7ヶ月初め~7ヶ月半頃だったと思います。
もう少しで8ヶ月というところでまだ卵白に進んでない事を小児科の先生に「アレルギー怖がって始めないのが1番良くない!もう8ヶ月でしょ?!」と怒られました🫠