※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

子供の自主性に合わせた保育というか、遊ぶときも何をしても自由、食事…

子供の自主性に合わせた保育というか、遊ぶときも何をしても自由、食事やお昼寝の時間も決められた範囲の中で子どもに任せて、とってもとらなくてもいいですよ!ってタイプの保育園とても人気だけど、小学校に上がった後のことはどう考えてるんだろう。考えてるのかな?幼稚園だと小学校との連携があるけど…。
保育園上がりの子の方が小1で椅子に座ってられない、教室にいられない子多いらしいけど、そういう園って小学校に上がる時の訓練とかするのかな

コメント

aaa

おんなじこと思ってました!最近見学に行った保育園がそんな感じで…自主的に動くのも大事だけど集団行動もできないと困る場面あるのになあと思います💦

はじめてのママリ🔰

知り合いがその手の幼稚園通ってましたが小学校入ってやはり困ったようであの幼稚園は進めないって言ってました😂