※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

みなさんは小規模園とマンモス園どちらがいいと思いますか?2歳児の子で…

みなさんは小規模園とマンモス園どちらがいいと思いますか?

2歳児の子で今は認可外の小規模園にいます
人数も少ないため先生方がしっかりみてくれている印象です

来年の4月から新しい園が決まりましたが
私の地域ではなかなかよマンモス園で、認可の人気な園です

書類を持って行ったりと何回かお邪魔しましたが結構自由な印象です

子供達は自由に遊んでいて先生たちはいないのに園庭で遊んでいたり靴箱で遊んでいたりしていました

たぶん先生たちは教室の中なのかな?と思います

オムツと裸でジャングルジムみたいなのに登っている男の子がいました
先生は近くに見当たりませんでした


人数が多いとこんなものなのでしょうか?

少し不安です

コメント

はじめてのママリ

幼稚園に入れる予定だったのでうちは小規模で正解でした😌✨
アットホームで違うクラスの先生もみんな顔見知りで安心して預けられました👧🏻
下の子も同じ小規模保育園に4月から入れる予定です!

ままり

断然小規模派です!
どの学年の先生やお友達も名前覚えてくれててアットホームです♡

あと発表会や運動会見やすいです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

マンモス園で保育士してましたが
人数多くても
その状況あり得ないと思います😨
オムツってことは
未満児ですよね??
その状況で先生が近くに
いないなんて
目が届いていないし
保育室を勝手に抜け出せる状況なんて
怖すぎます😨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね
    もしかしたら私が先生を見落としていたのかもしれません

    でも先生が下にいたとしても、オムツとノースリーブの下着一枚ってなんか違和感ありました😭

    • 2時間前