※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のタブレット使用について。今度、引っ越しをしますが、徒歩で通…

保育園のタブレット使用について。
今度、引っ越しをしますが、徒歩で通える範囲にある唯一の保育園が午前の活動にタブレット学習をするとかいてあります。

視力低下を避けるため、タブレットなどを避けてきましたので、その保育園は嫌だなぁと思ったのですが、今時普通ですか、、、?

コメント

つぶら

やってませんね〜。
私もちょっと嫌かもです💦しっかり体や頭を使う保育を期待してるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌ですよねー💦同じく体と頭を使う保育をして欲しいと思ってます。

    • 2時間前
ちゃぽ

どのくらいの頻度で、どのような内容をやるかによるかなと思います🤫きっと毎日ではないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週に一日とかならまだいいかなと思うんですが、保育園の1日のスケジュールに、午前タブレット学習って書いてあるので多分毎日なのかなと😥

    • 2時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    毎日ですか、どんな内容なんだろ、、外遊びとか公園に行く、などはどうしてるんでしょうかね🥹逆に知りたい気もします、、家から近いのは確かにありがたいので、私なら見学でその辺りをしっかり聞いたり園児の様子見させてもらって、それで他の園と比較ですかね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外遊びは午後の活動だそうです。そこしか通える範囲にないので、そこに応募するしかないんですよね😢

    • 2時間前
  • ちゃぽ

    ちゃぽ


    そうなんですね💦そこに通うのであれば、いずれは触れるものですので、画面から離れて見るよ、ちゃんと休憩取りながら使うんだよ、などということを家庭でも繰り返し伝えていくしかないかもですね。

    • 2時間前