自分が思うにADHD?認知力の弱さがある感じがします。何事も要領が悪くて…
自分が思うにADHD?認知力の弱さがある感じがします。
何事も要領が悪くて、時間も守ろうとしてもギリギリ&オーバー。
スケジュールくむのが苦手で衝動的で変な時間食う😣
昔から大勢の集まりが苦手でどんな話題を出したらいいものやらで話すのもすごく不得意です🗣️
何事もどう対処したらいいの状態になります😵
とっさの判断とか苦手なのでパッと動けず子供のケガとかに繋がってはとビクビクしちゃいます😣
そこで毎日悩んでいる事があります。
子供の行事だったり何か人と関わった際、これでよかったの?またまずい事してしまったんじゃないかと思って苦しいです😭
何か対策はありませんか??
- melonpanna(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
人と関わらない事ですかね
私もそういところがあります
色々考えすぎて疲れるのでも会いたくないって思ってます。
子供の頃も、時間や準備に関してどうでしたか?
今子供がそんな感じで。
melonpanna
コメントありがとうございます😊
毎日子供の送り迎えがあるので、完璧関わらないはできなくて😣
子供の頃は兄と学校行っていた時は最初は朝の登校などちゃんと出来ていたみたいですが、4年生くらいからギリギリに行くようになった気がします😵
そしてその頃休みがちになり勉強がわからなくて勉強が苦手になりました😵💫
準備は前日してたりしてなかったりだったかと😥
はじめてのママリ🔰
挨拶する程度でいいと思います
深く関わると疲れませんか
人恋しい時もあるし子供のためと思っていた時期もありましたが自分が持たなくて
やはり段々と生活大変になってきますよね
中学もオルタナティブにしようかと検討中です
melonpanna
わかります!!
ママ友欲しいなて思いますが、口下手すぎて気づかれしそうで自信ないです。。。
ほんと疲れます( ; ; )
お子さん中学生なのですね!
学校行事やら何かと色々大変ですよね💦