※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の行動や発言が正しかったか不安になることがありますか?最近そのように感じている方はいらっしゃいますか?どう対処していますか?

後から自分の行動が正しかったのか、他の人に不快な発言していないか不安になる時ありませんか?

最近疲れているのかそんなことが多くて💦
わかる方いますか?
どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じで一人反省会をよくしています💦
うまく切り替えれたらいいのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私も1人反省会すごくしてます😭
    なかなか気持ちを切り替えられないです。
    ズルズルと引きずってしまいます。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!!!!!
毎日なってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お仲間さんいて嬉しいです。
    どうしてもなりますよね。

    • 10月30日
ゆっち

あります!!
あまりにも深い反省の時はラインで謝ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私も我慢できない時LINEしちゃいます。
    すごくわかります。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

人と会った時は毎回なります🙋‍♀️
仕事帰りに今日変な事言ってないかな?とか友達と会った後など行動を振り返ったりしますが、
考えすぎてもおかしくなるので、最終的にはまあいっか、終わったことだし!と思ってます🤣
でもふとした時にまた考えて思い出しちゃうんですよね……💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    思い出しちゃうのすごくわかります。
    でも終わったことだと考えるのやめるのいいだすね。
    見習いたいです!

    • 10月30日