皆さんは、現金とキャッシュレスどちらですか?以前、キャッシュレスでPa…
皆さんは、現金とキャッシュレスどちらですか?
以前、キャッシュレスでPayPayなどのバーコード決済をしてました。
クレカの後から引き落としが苦手だったり
使いすぎ防止のため、コンビニATMで現金チャージをしてました。
それでも足りなくなるため、現金をおろして使ってしまい、やりくり費予算内に収まりませんでした。
これではダメだと思い、今まで月予算でしたが、今月から現金の週予算にチャレンジしました。
すると、週予算内に収めることができ、微々たる金額ですが余りが出るようになりました✨
キャッシュレスの方がポイントも貯まるし、お会計時がとても楽で戻りたい気持ちもあり、動画とかで見る使ったら専用の袋に入れるのもありだと思いましたが、ズボラな性格なので、入れ忘れが発生する可能性が大だなぁと……。
同じように現金派の方いらっしゃいますか?
なぜ、現金派なのか理由も教えていただけると幸いです。
また、キャッシュレスでこんな風に管理してるよと教えていただけると幸いです。
- ☆yu☆(7歳)
コメント
優龍
完全キャッシュレスで
特に管理はしてないですが
大体毎月同じくらいの金額になります。
あらゆるいろんなポイントを貯めていると
年間で10万ポイントくらいになるんじゃないか?と思ってます。
PayPayポイントが大きく
一年で60000ポイントくらいになっています。
ひと月ポイントで賄えるくらいたまったら
一気に使ってしまってしまおうと思います。
10万ポイント貯まったら
使う予定にしてます
はじめてのママリ🔰
キャッシュレス派です。
予算を守ればキャッシュレスでも問題ないです。
使用したら都度アプリに項目別に金額を入力していて、使用した額を常に把握できるので、キャッシュレスだから散財するとかはないです。
-
☆yu☆
やはり、予算を守る事が大事ですよね🤔
今月、現金でやりくりしてみて、改めて予算を守る事が大切なんだと思いました。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい、現金もキャッシュレスも予算徹底という一番シンプルな方法しかないです💦
お金貯まりません💦と言う人の原因は98%は予算が守れていない事です。
「急な出費がぁ〜」が多い場合は予算の組み方が甘いか、急な出費用の項目を作っていないからだと思います。
私は使った事がないのですが、袋分貯金というアプリが使いやすいようなので見てみてください。- 1時間前
☆yu☆
やはり、ポイントは貯まりますよね💦