※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2になって嘘つくようになったんですが🫨洗濯物畳んでと言って、畳んで…

小2になって嘘つくようになったんですが🫨

洗濯物畳んでと言って、畳んでくれたと思ってたら、別の場所に突っ込んでたり🥸

これって成長としてそうなのか、、
個人的なものなのか、どーなんですかね?


私も散々嘘ついて生きてきましたが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

小1よりも知恵も付き、自分に得しないことはできればやりたくないっていう気持ちが強く出てくる年齢のようです😂